黄土よもぎ蒸し

黄土で出来たツボに薬草をいれ、黄土椅子の中で蒸していきます。
黄土よもぎ蒸し専用のマントに着替え、マントごと黄土椅子にまたがってお座り、マントの中で身体を蒸していきます。
粘膜からよもぎの蒸気をたっぷり吸収することで身体の内臓を温め、冷えの改善・毒素の排出を促します。
よもぎ蒸しで出る大量の汗は、サラッとしているので、軽くふき取るだけで大丈夫です。
爽快感と共にツルツルの肌も感じられます。
期待できる効果
黄土よもぎ蒸しの効果は婦人科系の悩みを改善します。
多くの婦人病は、冷えや骨盤付近の血行不良によって生理機能が衰えていることが原因とされています。よもぎに含まれる香り成分は、ホルモンバランスを整える効果があり、温められた子宮にダイレクトに繋がる膣粘膜に蒸気を当てることで、内臓の働きが活性化されます。
骨盤内の代謝が上がることで、子宮や卵巣の老廃物が排出され、婦人科系疾患の改善や更年期障害の緩和、生理不順の改善、生理痛の緩和などにつながると言われています。
- 婦人科系の悩みを改善
- 美容効果
- ダイエット
- 体臭改善
- アンチエイジング効果
- デドックス
- 痔の効果
- 癒し効果
- 妊活
- 産後の回復
- 冷え症改善
美肌効果
子宮や卵巣機能の低下も原因となって起こる肌トラブル。身体を芯から温めて、細胞を活性化させることで自然治癒力が高まります。よもぎに含まれるクロロフィルには殺菌効果があり、ニキビなどの肌の炎症を抑えてくれます。
また、よもぎに含まれるクロロフィルとビタミンA,Cの相乗効果により、メラニン色素を除去に、日焼け後の肌トラブルや美白にも効果があるとされています。
ダイエット
冷えが発生しやすい下半身を、じっくり温める事によって、冷えによるむくみの改善に効果があります。
下半身太りに悩んでいる方には、効果が期待できるでしょう。また、冷えが原因で脂肪がつきやすくなって放っている身体を、温める事で血液の循環が良くなり、新陳代謝が上がり基礎代謝のアップにつながります。基礎代謝が上がることで、痩せやすいカラダ・太りにくいカラダ・リバウンドしにくいカラダへと変える効果があると言われています。
体臭改善
体臭を意外に気にしている女性が多いく、よもぎに含まれるフラボノイドと葉緑素には、強力な消臭効果があり、粘膜から成分を吸収することで身体の内側から消臭効果が期待できます。
菌の繁殖による臭いに対しても、よもぎの抗菌作用で臭いを軽減し、汗をたくさんかいて汚れや毒素を含んだ汗をだしてしまうことで、汗の臭いも軽減してくれる効果があります。
アンチエイジング
よもぎに含まれる成分、クロロフィルやフラボノイドには抗酸化作用が多く含まれているため、老化の原因である活性酸素を減らす効果があると言われています。さらに、よもぎには抗糖化作用もあることが分かっており、糖化とは体の中で過剰な糖分とタンパク質が結びつき、劣化タンパク質を蓄えてしまう事により、肌や血管などを老化させ肌のハリや弾力を失ってしまう事です。よもぎ蒸しは抗酸化作用で免疫力をアップし、抗糖化作用でお肌のハリを保ち、老化防止効果に優れています。
デトックス
生活習慣や食生活から、身体の中に毒素を溜め込みやすくなってしまう現代。
よもぎ蒸しで体の芯から温める事で、体内環境を活性化させ、身体の中に滞ってしまった老廃物や毒素を、汗と共にデドックス(排出)させる効果があると言われています。さらに、腸の血行を良くし便秘解消にも効果があり、また、流れ出た汗が黄土鍋の中に落ちて浮いている油分が多いほど、老廃物や毒素がたくさん出たという証拠です。
痔の効果
刺激物などをはじめとする食生活や冷えが良くないとされる痔。
よもぎ成分にある抗菌作用により、患部が清潔に保たれるほか、肛門周りの血液の悪循環からくるうっ血が解け、粘膜の炎症を抑えてくれるなど、痔の改善につながると言われています。
癒し
よもぎに含まれるシネオールという香り成分には、鎮静効果があり、脳神経を落ち着かせリラックスさせるアロマ効果もあります。
妊活
婦人科系の不調を整えてくれる効果のあるよもぎ蒸し。
子宮が冷えてしまっていると、卵子の育ちが悪くなったり、女性ホルモンの分泌を低下させてたり、受精卵が着床しにくくなったりと、冷えは禁物。
身体を温める効果、そして身体のデドックスと共に子宮の老廃物もデドックスしてくれる効果により、よもぎ蒸しは妊娠しやすい子宮を作ってくれます。
よもぎ蒸しを妊活に取り入れるタイミングは、排卵前の基礎体温低温期に行い、子宮を温め黄体ホルモンの分泌を促す事で子宮内膜を厚くし、妊娠しやすい状態へと導くと言われています。
産後の回復
よもぎ蒸しは、産後の肥立ちが良いという理由で韓国の民間療法として、各家庭に取り入れられてきたよもぎ蒸し。出産したことで、弛緩した子宮や膣の収縮に効果があり、卵巣機能を元に戻す働きもあると言われています。
3種類の漢方
- 美容(美肌)
- 婦人用
- ダイエット(発汗)
このような方におススメ
- サウナが苦手な方
- 汗をたっぷりとかきたい方
- 冷え症で体温を上げたい方など
- 婦人科系の改善(生理痛・PMS・子宮筋腫等)
- 冷え性の改善
- 代謝UP
- 運動不足
- 便秘
- 肌荒れ
- 便秘解消
注意事項
体調や季節や天気によって漢方をお選びしています。
又、季節や天候により、入り方、所要時間を変えています。
冷え症の方には温度調節をし、じっくりゆっくり長めに入って頂く場合がございます。
※よもぎアレルギー・生理中・妊婦さんにはお受け頂くことが出来ません。(申し訳ございません)
料金
通常メニュー
60分 | 4,000円(税込) |
ペア- 60分 | 7,000円(税込) |
オプションメニュー
ひまし油療法(初回)60分 ※ひまし油湿布プレゼント | 8,000円(税込) |
ひまし油療法(2回目以降)60分 | 4,000円(税込) |
腸ケア 60分 | 8,000円(税込) |
ロミロミ 60分 | 8,000円(税込) |
ロミロミ 90分 | 10,000円(税込) |
レインドロップ 60分 | 10,000円(税込) |
定期メニュー
身体を温める事を習慣にすることで、あらゆる効果を実感できるよもぎコースです。
月4回(40分/回) – 週1回が目安 | 14,000円(税込) |
月8回(40分/回) – 週2回が目安 | 24,000円(税込) |